
いつまでも見ていたい猫の表情と行動
近い将来か、または遠い未来なのか、今は判りませんが・・・。
復興が叶った時に町を訪ねて猫写が出来ればと思います。
私自身も頑張らないとね
明日からは今まで以上のユルユル系で参ります^^
- 2011/03/31(木) 12:16:00|
- LUMIX DMC-TZ7
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

はじめに。
今回の震災で、尊い命を落とされた方々へ謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
また甚大なる被災に合われた方々が、一日も早く復興の道程へ進まれることを心から願っております。
これから先、長い時間が掛かると思います。
今、私が出来ることを日常生活の一環として毎日続けて行こうと思っております。
長らくお休みしていましたが、本日より再開させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 2011/03/30(水) 12:09:00|
- FinePix F70EXR
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

雑誌か中吊り広告、もしかしたらWebSiteだったかも
こんな感じの写真があったので真似してみました。
もうしばらくは手は出さないでしょう(^^;)
今イチ、イメージ通りには・・・疲れちゃいました

追記
昨日は長い一日でした。
東京もかなり揺れて、今まで私が経験した中で一番大きな地震でした。
私の家族の安否。同僚とその家族。そして同業者の安否の確認と関係会社への連絡等々をやりながら、会社の片付けに追われてました。
同僚の家族が宮城県登米市にいるのですがどうにか連絡が付き、全てを確認して会社を出ました。
3時間ほど歩いて帰宅し、散らかった部屋を片付けると、朝6時を過ぎてました。
阪神淡路の時には同僚の親が神戸で被害にあいました。
今回、東北・上越地方で被害に遭われ安否の確認が出来ない人たちが多数います。
一人でも多くの方に連絡が付き、安全な場所に移動出来ることを祈ってます。
- 2011/03/11(金) 12:15:00|
- LUMIX DMC-LZ2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

瞳が綺麗なグリーンだったので、同じ色の葉っぱを入れて写してみました。
不愉快そうな猫の顔も良いものだと思います。
- 2011/03/07(月) 12:26:00|
- LUMIX DMC-LZ2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

私なりに決めてるルールが。
墓地の敷地内では写真を撮らない。
お墓の近くでは、墓石が写らないように撮るetc.
で、このカットですが、ルール破ってますよね。
他にもカット違いが何枚かありますが、一枚も墓石は入れてないんです。
実は、このカットを写した記憶が無いんですよ
PCでプレビューした時、絶句してしまいました。
不思議な事ってあるんですね。
★墓碑銘=epitaphはレタッチの際に消してあります。
- 2011/03/07(月) 12:25:00|
- COOLPIX S10
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

触っちゃったもんね~。猫のベロを^^
全然、色が出てなかったので、HDR Darkroomでレタッチです。
私の手の色が変ですね。忘れてくださいな(^^;)
- 2011/03/05(土) 12:08:00|
- PowerShot A590 IS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

はぁ~~。ゴミ箱さえなければねぇ~~
猫に注文は無理ですからね。
★見知った風景かもしれませんが、内緒でお願いしますね
- 2011/03/04(金) 12:08:00|
- COOLPIX E3200
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ノンビリとした感じが撮れたかと
あんまり発色が良くなかったのでHDRで色を作りました。
- 2011/03/01(火) 12:22:00|
- FinePix F70EXR
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0